【2023年まとめ】今年楽しめたスマホゲームランキング!【TOP3とその他いろいろ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年もおしまいですね。あなたにとってはどのような一年だったでしょうか?

わたしにとっての2023年は大きな転換の年でした。

何しろこのブログを始めましたからね(・ω・三・ω・)フンフン

そして副業で攻略記事の執筆というお仕事を始めたのも、今年の後半からです。

レビュー記事を書かせていただいたりもしていたので、今年はおそらく20本以上のスマホゲームをプレイしたのではないでしょうか。

というわけで今回は「わたしが2023年にハマっていたスマホゲームランキング」です!

2023年にリリースされたアプリに限定せず、今年楽しめたと感じているゲームをご紹介します♪(n*´ω`*n)

目次

1位 リバース:1999

2023年10月26日リリース 『リバース:1999』

『リバース:1999』は、BLUEPOCHが開発した世紀末タイムリバースRPGです。
1999年から時代が逆行している世界を舞台に、プレイヤーは「タイムキーパー」として「ストーム」の謎を追っていきます。(Google 生成AIの説明より)

2023年の個人的ベストゲーム! 第1位! 『リバース:1999』です!

今年は完全にこれでしょう! というくらい楽しんでいます。

クセになるアーティスティックな世界観、アクの強い個性的なキャラクターたち、そして彼らを見事に束ねている……という自覚はないまましっかり主人公しているヴェルティ。

もちろんまだリリースから日が浅くて熱が冷めていないというのもあるのでしょうが、これは長く遊べるゲームだと感じています。

まだプレイしていない方はぜひ一度体験してみていただきたいです。マジで(`・ω・´)b

歌耶子
このゲームの独特な雰囲気は他のゲームでは体験できません!

本当におすすめです♪

リバース:1999
リバース:1999
開発元:Bluepoch Co.,Ltd.
posted withアプリーチ

『リバース:1999』に関しては以下のサイトで攻略記事の執筆をしております。よろしければご覧ください。

2位 ヘブンバーンズレッド

2022年2月10日リリース 『ヘブンバーンズレッド』

『ヘブンバーンズレッド』(Heaven Burns Red)は、WFSが配信するAndroid/iOS/Windows向けゲームアプリです。略称は「ヘブバン」で、基本プレイ無料(アイテム課金制)です。『ヘブンバーンズレッド』は、Key麻枝准氏が15年ぶりに手掛けるドラマチック美少女RPGです。フィールドを駆け回り、かけがえのない日常を体験しながら、命を賭した戦いに挑む物語が描かれています。(Google 生成AIの説明より)

2023年もずっと楽しんでプレイしていたゲームということで、2位はヘブバンです!

間もなく2周年を迎えるゲームではありますが、ヘブバン熱に関しては全く冷める気配がありません。

毎月のストーリーイベントがモチベを保ってくれているのが大きいのでしょう。

24年2月には第5章の実装も予告されている『ヘブバン』。まだまだ楽しみます!

歌耶子
目覚ましアラームもずっと『She is Legend』の楽曲にしています。

日々カレンちゃんのシャウトで目覚めています(ノ∀`)

ヘブンバーンズレッド
ヘブンバーンズレッド
開発元:WFS, Inc.
無料
posted withアプリーチ

『ヘブンバーンズレッド』に関しては以下のサイトで攻略記事の執筆をしております。よろしければご覧ください。

3位 アスタータタリクス

2023年8月28日リリース 『アスタータタリクス』

アスタータタリクスは、2023年8月28日にリリースされたスマートフォン向けシミュレーションRPGです。アーサー王伝説を題材にしており、ハイクオリティな3Dグラフィックで表現された広大な世界を舞台に物語が展開されます。戦略性に富んだバトルが楽しめるほか、“分岐”をテーマにしたドラマティックなストーリーが堪能できるスマホ向けタイトルです。マス目状のフィールドに自陣を配置し、スマホならではの簡単な操作で戦うシミュレーションバトルで、その一手一手が戦略を左右する、手に汗握るバトルが楽しめます。(Google 生成AIの説明より)

2023年夏アプリで個人的に大ヒットだったのがこの『アスタタ』こと『アスタータタリクス』です。

もともと『タガタメ』『ファンキル』といったgumiのSRPGはプレイしたことがありましたし、それらのゲームのキャラクターも魅力的だと思ってはいましたが、2023年ついにフル3Dで来たかー!と感動したのを覚えています。

歌耶子
グラフィックの進歩がすごすぎる!

そしてエンディングまで最初から実装されている複数のシナリオやストーリーイベントの開催など、さまざまな面からいかに気合いの入った作品かが伝わってきます。

ボリュームがあり過ぎてまだひとつしか読み終わっていないのですがね……(;´・ω・)

最近対人アリーナ的なコンテンツは用意されましたが、基本的にはソロでのんびり遊んでいけるゲームです。

12月にはDMM版もリリースされてPCでも遊べるようになった『アスタタ』、おすすめです♪

アスタータタリクス
アスタータタリクス
開発元:gumi Inc.
無料
posted withアプリーチ

『アスタータタリクス』に関しては以下のサイトで攻略記事の執筆をしております。よろしければご覧ください。

4位以下は順不同で列挙します!

ここから先は「そこまでテンションに差がないけれど、2023年中に楽しんでいたゲーム」の紹介です。

タクトオーパス(takt op.)

2023年6月28日リリース 『takt op.運命は真紅き旋律の街を』

無期迷途

2022年10月27日リリース 『無期迷途』

ガールズクリエイション(DMM GAMES)

2023年10月24日リリース 『ガールズクリエイション』

その他熱は落ち着いてきたものの続けているゲーム

まとめ

わたしがスマホというものを使い始めて多分10年くらいになると思うのですが、結局「ストーリー重視のがっつりひとりで楽しめるゲーム」が好きなのだなぁと(・ω・)

2024年も素敵なゲームがたくさんリリースされるのを楽しみにしています!

それでは皆さま、良いお年を~(n*´ω`*n)

ブロトピ:今日のブログ更新

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次