【レビュー】ユグドラ・リバース(ユグリバ:前作ユグドラ・レゾナンス)の感想・評価【横画面美少女RPG】

当ページのリンクには広告が含まれています。

前作をやってないのに続編だけやってみるシリーズ第一弾(続くとは言っていない)

「ユグドラ・レゾナンス」という2022年4月~2023年2月までサービス提供されていたゲームのリメイク?リブート?作品「ユグドラ・リバース」をプレイしました。

せっかくなので記録しておきます(・ω・)

目次

この記事を書いた人

歌耶子@ゲームブロガー

歌耶子@ゲームブロガー(@kayaco_writer

ネトゲ歴20年、スマホゲー歴10年のゲームマニアです。
美少女がいっぱい出てくるゲームが大好きです❤
副業でスマホアプリゲームの攻略記事の寄稿も行っている「広く浅いぬるゲーマー」です。

「ユグリバ」はどんなゲームか

【タイトル】ユグドラ・リバース
【ジャンル】タイムシンクロRPG
【運営】2023年10月~
【運営会社】HappyTuk
【面白さ】★★★
【女の子の可愛さ】★★★★
【おすすめ度】★★★
【初期投資】例によって月パスはありかも
【課金圧】序盤は割とぽんぽん石を貰えるので今のところ低く感じる

前作はAIで会話ができるノルネちゃんが話題になったゲームでしたね。

ノルネちゃんが途中で廃止されて、そのまま運営移管からの終了というルートだったような記憶があります。

わたしも最初の最初にノルネちゃんと戯れようとDLだけはしたのですが、結局ほとんど触らなかった気がします(´・ω・`)

多分別ゲーで忙しかったのでしょう……(・ω・)

「ユグリバ」のいいところ

サクッと数日だけ遊んでみただけで、まだそこまで深く理解できているわけではありませんが、現時点での感想です。

その1 アニメ演出が良い!

戦闘はよくあるちびキャラ横画面RPGなのですが、必殺技のときに入るアニメカットインのクオリティが高いです。

最近はこういう演出のゲームが増えているとは思いますが、それにしても絵が(・∀・)イイヨイイヨー!

その2 キャラ属性の幅が広い

これは人によって好みが分かれるのかもしれませんが、個人的にはいいと思ったポイント。

「ユグリバ」の世界のキャラクター達はは8つの国や陣営に属しています。

そのため西洋風、アラビアン風、悪魔っ娘など、キャラデザの幅が広いです。

ジャンルが幅広いことにきちんと理由もあるし、これはいい点なんじゃないかなと思います。

まぁ、わたしは結局洋風ロリっ娘が好きなのですけれど(ノ∀`)

その3 ノルネちゃんが存在する…!

かつてのようにチャットができるわけではないのですが、案内役マスコットとしてノルネちゃんがいてくれます。

そして「ノルネ」というコンテンツがあったので押してみたら、何故か日本の名作の読み聞かせをしてくれるという謎機能でした(・ω・)

「ユグリバ」の気になるところ

「ユグリバ」をやっていて思った点をいくつか率直に。

その1 調べてみたらほぼ前作そのままっぽい?

前作についてはノルネちゃんの記憶しかなかったので、今回この記事を書くにあたって前作の動画を見てみたんですが…

あまりにもそのまま過ぎるような?(´・ω・`)

こういう時ってもう少し何かこう……新システム追加とか……ありそうじゃない? と思ってしまったのは否めません。

わたしのように前作未経験者なら逆にいいのですが、既にプレイしていた人どう感じるのかなーと思いました。

その2 他のゲームとの差別化という点でちょっと弱い

横画面で、女の子がいっぱい出てきて会話パートをわちゃわちゃやって、ちびキャラでバトルして、それぞれの子にプレゼントをあげて親密度を上げて、ルーム機能があって家具を配置できて……

っていう美少女RPGは既に飽和状態にあるような気がします。

プレイしてみて「ユグリバ」が悪いゲームだともつまらないとも感じませんでしたが、逆に「もっとやりたい!」ともならなかった……というのが正直な感想です。

以前はそこがノルネちゃんとのお話だったのでしょうが、今作は何を売りにしていくのかに注目ですね(・ω・)

その3 公式サイトを検索すると…

ラテー……ル……?(・ω・)

確かに同じ運営会社のようでしたが、これはweb担当者さんがうっかりしてますね(ノ∀`)

まとめ

  • ノルネちゃんおかえり!
  • 多彩なキャラデザの女の子が出てくるのはなかなかgood
  • ただ、「普通の美少女RPGだなー」とも感じてしまったため、今後のアプデで個性が出てくることを期待かな?
ユグドラリバース 戦略的アニメRPG
ユグドラリバース 戦略的アニメRPG
開発元:HappyTuk, Inc.
無料
posted withアプリーチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次